ファミリーキャンプのキャンプ道具を一度に全部揃えるとなると、たいへんな金額になってしまいます。
できれば最低限必要な道具だけを最初に揃え、あとは徐々に買い足したいものですよね。
そこで今回の記事では、家族でキャンプするのに「最低限揃えたいキャンプ道具」をご紹介します。
また、「無くてもいいけどあった方が快適に過ごせるキャンプ道具」についても紹介しています。
自分が必要最低限でいいのか?ある程度は快適に過ごしたいのか?どちらなのか考えて必要な道具を揃えて下さいね。
「買わなくていいもキャンプ道具」についても解説しています!
最低限揃えたいキャンプ道具
「これが無ければキャンプができない」レベルに必要なキャンプ道具をまず紹介します。
テント
1泊するのにもちろんテントは必須!
テントの種類は様々ありますが、ファミリーで使うなら2ルームテントがおすすめです。
タープ
2ルームじゃないテントの場合はタープが必要です。日差しや雨を避けるためです。
わが家の初泊まりキャンプはタープ無しで挑んで夜中に大雨が降ってビチョビチョになりました(笑)天気予報じゃ降らない予報だったのに~。こんなことにならないようにタープは必要です。
2ルームテントの場合はタープはいりません。
ペグ
テントを設営するにはペグが必須です。テントにペグが付属している場合もあります。
テントに付属するペグは使いにくいので、別途購入するのをおすすめ!
ペグハンマー
ペグを打つのにペグハンマーも必要です。
これは家にあるトンカチやゴムハンマーで代用できます(できればちゃんとしたのを購入した方がいいけど、それはまた後で)。
チェア
キャンプ場で座るためのチェア。のんびりくつろぐために必要です。
※レジャーシートを敷いて地面に座るなら必要ありません。でもチェアの方が圧倒的に座りやすいです(笑)
テーブル
食事をしたりコーヒーを飲んだり、テーブルも必要です。
テーブルについてはこちらの記事で選び方を詳しく解説しています。
ライト(照明)
キャンプの夜は思った以上に暗いです。包丁で指を切ったり転んでケガをしないためにもライトは必須です。
寝袋
テントで寝るには寝袋が必要です。布団の替わりが寝袋です。
ただし、真夏にキャンプをするのであれば暑いので寝袋は必要ありません。家で使ってるタオルケットで充分です。
(標高の高いキャンプ場は夏でも夜は寒いのでその場合は寝袋がやはり必要です)
汚れてもいいのなら、家で使っている布団を圧縮袋に入れて持ち出す方もいらっしゃいます(猛者だ~!)
マット
マットは家で使う敷布団の替わりの役割をします。マットが無いとゴツゴツの地面の上で寝ることになり、体が痛くて眠れません。必須アイテムです。
…と言いつつ、我が家の初めてのキャンプにマットはありませんでした。どれにすればいいか迷って、間に合わなかったのです。おかげで翌朝、体がバキバキ💦皆さんは絶対に購入してくださいね~
クーラーボックス
食品を冷やすクーラーボックスも必須です。
冬キャンプで食品を冷やさなくていい、常温食材しか持って行かない、そんな時はクーラーボックスが無くてもいいかと思いますが、食品とそれ以外とを分けて清潔に保つためにもあった方がいいです。
ちなみに我が家は飲み物はクーラーボックスで持参せず、キャンプ場の自販機で購入しています。その方が冷え冷えです。
カセットコンロ&鍋
最低限の調理ができるように、カセットコンロと鍋は用意した方がいいです。
「料理は炭火や焚き火でやるからカセットコンロは要らないでしょ」
と思っても、朝のコーヒーぐらい温かいのを飲みたいですよね?お湯を沸かすのに炭の着火からはじめたらかなり面倒です💦
カセットコントと鍋さえあれば、コーヒーが飲めるし、カップ麺も食べられます。
風が強い日は鍋でお湯を沸かすと中に芝生が入っちゃいます。フタ付きの鍋か、あればケトルがおすすめです。
無くてもいいけどあった方が快適になるキャンプ道具
ここまでは絶対に必要なキャンプ道具、ここからは「無くてもいいけどあった方が快適になるキャンプ道具」を紹介します。
中には「これも”絶対必要”の方じゃないの?」と思われる道具も入っているかもしれません。
我が家はキャンプを続けられるか自信がなかったので本当に最低限の道具にしぼってキャンプを始めました。そのため”絶対必要”の基準がかなり厳しいです(笑)
最初からキャンプを快適に過ごしたい、これからもキャンプを続けられる自信がある、という場合は以下に紹介する道具を最初から購入してもいいかもです。
シェルフ(棚)
意外に無いと困るのがシェルフ(棚)です。
キャンプ中、テーブル以外は全部地面。ちょっと置きたいモノがテーブルの上にしか置けないのです。
あっという間にテーブルの上がゴチャゴチャに。キッチンツールやちょっとした小物を分類した置ける棚があると快適に過ごせます。
ゴミ箱
捨てやすいゴミ箱があるとゴミが散らからないのでテーブル周りがスッキリします。
「ゴミ袋にそのまま捨てればいいんじゃないの?」と思われるかもしれません。ゴミ袋は風に飛んでいきやすいし、袋のままだと思った以上に捨てにくいのです。
わが家の初めてのキャンプ、テーブルにゴミ袋をくくりつけて簡易ゴミ箱としていました。写真を撮るといつでもゴミが映ってビミョ~な結果に…
収納コンテナ
用途別に大き目のボックスに収納すると車の荷下ろしがラクになるし、使い勝手も向上します。
焚き火台
焚き火をするなら焚き火台が必要です。
※焚き火をしなくてもキャンプは成立します。
ランタンポール
ライトをそのままテーブルに置くと手の影が出来て暗いので、上から吊るした方が明るくなります。
テーブルを上からライトで照らすためには、ランタンポールが必要になります。
※2ルームテントには天井にライト用のフックが用意されてることもあります。タープの場合はロープで吊るします。
食器
はじめのうちは紙皿や紙コップでもいいですが、いずれ揃えたいのが食器です。
風の強い日のキャンプは紙皿や紙コップが風に飛びそうになって落ち着きません。我が家はセリアのアルミ食器を愛用していま~す。もちろん1つ100円!
実は買わなくてもいいキャンプ道具
一般的には”必要なキャンプ道具”と言われているけれど、我が家的にはいらないな、と思ったキャンプ道具もいくつかあります。
無駄な買い物をしたくない方は参考にしてくださいね。
アウトドアワゴン
荷物を運ぶアウトドアワゴンは、たいていのキャンプ場で無料で貸し出しして貰えるので必要ありませんでした。
ウォータージャグ
持ってる人も多いと思いますが、ウォータージャグも我が家には必要ありませんでした。
飲料水はペットボトルでいいし、手やテーブルを拭いたりはウェットティッシュで事足ります。
以前は安いのを使っていましたが、わざわざ水を汲みにいって設置してもほとんど使っていないことに気付いて使うのをやめました。
ツーバーナー
2口のツーバーナー。我が家はカセットコンロで充分でした。
火を同時に二カ所で使えたら便利だろうけれど、工夫すれば1つの火だって料理できないことないです。
まとめ
必要最低限なキャンプ道具からはじめて、徐々に自分たちに必要なキャンプ道具を見極めていってくださいね。
ファミリーキャンプに最低限必要なキャンプ道具、快適に過ごすためのキャンプ道具、を紹介しました。
どれから購入すればいいの?とお困りの方に、次の記事ではキャンプ道具を購入する優先順位について解説しています。